【make brain】061.億稼ぐ脳のつくり方 江藤正親(著):あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術
あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術 ⇒ 読書【make brain】061.億稼ぐ脳のつくり方 江藤正親(著)

2008年06月30日



こんばんは。

あなたの仕事はなぜ計画通りにすすまないのでしょう?

夢をかなえられる人と、叶えられない人の違いは何でしょう?

成功に、完璧主義は必要でしょうか?

このキーワードに引っかかったら

もう読むしかない!
今日はそんな本の紹介です。

タイトルは
億稼ぐ脳のつくり方」!!

実は億くらい
普通に働いていればだれでも生涯賃金稼げてしまうんですよね。

でもそれでいいの?

お金に縛られて楽しいか?

といった観点で私は読むことにしました。


【目次】
億稼ぐ脳のつくり方

第1章 なぜ計画通りにいかないのか?
(あなたの辞書に不可能という文字はない
 夢を叶えた人と叶えていない人との違い ほか)

第2章 人間らしく生きることが成功の秘訣
(時間軸を意識しようプラス思考の落とし穴 ほか)

第3章 見えない力を操る
(人の力は無限大時空を超越する生き方 ほか)

第4章 あなたはなぜ行動できないか?
(生きる術を知る責任を持ち、精神的に自立する ほか)


【FROM Amazon】
amazonの説明によると
夢をかなえた人とそうでない人は何が違うのかを徹底解析。メルマガ、ITビジネス塾経営で、億を稼ぐベンチャーの雄がビジネス脳を鍛え上げるメソッドを大公開!

とあります。

【本書にぶつける悩MENU】
・億稼ぐ脳ってなんだ!?
・楽しんで実行して億稼ぐ脳をつくるにはどうすればいいか
・誰の為に時間を費やせばいいのか
とこんな視点で読み進めたいとおもいます。

それでは
億稼ぐ脳のつくり方」について
紐解きましょう!

応援よろしくお願いします。
人気blogランキングrainbowにほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ





【紐解き】

<
 
■計画通りにいかない〜目標達成するには
最初の一分一秒
-努力で全てが始まる

自分におきている全て
-全て自分に必要なことだと受け止める

能動的に
-ものごとは自分でつくるもの

この人だ
-と思う人には全力で自分を注ぐ

思い切る
-思い切って即行動しよう

自分のところ
-で仕事はとめてはいけない

ゴールをどう達成するか

妄想
-不可能を可能に
 ポイント
  逆算
  本質
  自由な発想
 人自分がなりたい、できると思えばなれる
 
すべきことを明確に
-計画を立てる
 間違っている
  インスピレーション → 行動 → 実行 → 分析
  
 実行力
  甘えて逃げるな
  仮説 → 実行 → 検証
   ミスしたら ラッキーノートに原因・対処法・改善点を書く
   数値化するなぜを7回繰り返せ
   
夢や目標
-叶えるには右脳をつかえ
 突っ切る
 インスピレーション → 感覚 → イメージ力
 教える力
  ティーチング
  コーチング → 相手の自覚を促す
  エンパワーリング → 成長した人間、目標に対する意識が明確化
  
心→行動→習慣→人格→運命

■人間らしく生きる自分
客観的に
-自分を見ることも大事

失敗
-改善して人間力にすればいい

時間軸
-意識して常に行動しよう

良いこと悪いこと
-無意識
 意識的に受け取る
 考える=悩む ことではない
 右脳を活性化する
 超意識にアクセスする
 
比率
-78:22の比率でほとんどが形成されている
-全体的に物事を見る

■見えない力を操る
動かないと
-「風」はおきない

理解
-理解は操る

人に会う
-人に会う
 居心地の悪いところほど人を成長させる

-行くべき
成功者の集まり
元気のいい人のところ
何かを目指している人の集まり
元気のいい講師が主催の集まり

時空
-超越
 「さぁ終わらせよう」の思考
-スピード三倍
 キッチンタイマー
 紙
 ペン
 
自分
-ほめてあげて

奇跡
-目指すこと
-計画すること
-思いがけないことに力を注ぐミラクルになる
-決まりの時間をつくる

プレッシャー
-楽しむ

困難
-努力し次のステップ
 やると決めた以上は命を賭けて誇りを胸に
 
運気
-先祖に感謝しよう
 盛り塩
 お墓参り
 トイレ掃除
 
-人に感謝する
-人の為に祈る

■行動できない
思い
-必ず叶う
傷だらけ
-夢を叶えるためには傷がつく
トライ&エラー
-個別のアプローチ
-本質を見る

-全てにチャンスを与える
精神的自立
-依存はだめ自立しよう
自分を知る
-親に会いに行く
-未知に対して勇気を持ち
 幸せは今の幸せを感じる力があって初めて感じられる

奥義
-奥義は基本にある
 何かを始めるときは基本を

【感想】


億を稼ぐ脳をつくる

多分本書のことを実践していけば
つくれるだろう

自分を知ることの大切さ
目標をもつこと
人間らしく生きる

自分の背負っている物を知る
先祖に感謝する

これって何事にも共通することではないか。
やっぱり
成功者っていうのはみんな
同じ事をしているのだなと感じた。


【本書にぶつける悩MENUの解】
億稼ぐ脳ってなんだ!?
 →自分を分析できかつポジティブに生きる脳
  
  私の感じたことはやっぱり物事に対して仮説をたて実行して検証する
  ということが実際に習慣として身についていることが重要なのではと感じた。
  続けることが億稼ぐ脳につながるのかな【即効・遅効】

楽しんで実行して億稼ぐ脳をつくるにはどうすればいいか
 →自分をほめてあげよう
  失敗したら落ち込んでもいいけど自分を褒めてあげて
  あぁこういうところに気づけたんだ私よくやった!次がんばろうって褒めることが
  一番楽しくやるコツなのかな。【即効・遅効】

誰の為に時間を費やせばいいのか
 →直感と意志の高さ
  時間を費やしたいと思える人は何人かいる。
  自分のためではなく彼・彼女の為に動いてみるか…【遅効】

勝間さんのフレームワークにも書いてあったが

なぜを7回
仮説 → 実行 → 検証

これは本当に立派なフレームワーク。
フレームワークの仕組みを難しく考えるのではなく
楽しんで楽しんでつかっていくと
さらなる域に達成できるのかな。
楽しくフレームワークをつかうことが重要かもしれない。

とにかく今日の気づきをさっさと行動に移すということが大事。
最初の1分1秒からのスタートで人生が変わるかもしれないですからね。

さぁて「風」を起そう!






【関連書籍】
【勝間式思考術】060.勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 勝間和代(著)

最後まで読んでいただきありがとうございました。応援クリックお願いします。

人気blogランキングrainbowにほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ




平凡会社員の「多読」成功術ブログトップへ戻る

Posted by hiro at 22:27│Comments(0)  
読書 | このエントリーを含むはてなブックマーク | |

スポンサーリンク



トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶:
 
 
 
自己紹介(hiroとは?)

管理人の紹介はこちら



本ブログへのお問い合わせがございましたら⇒コチラへどうぞ
web&ブログ内検索
Google
カテゴリ