2009年04月02日
さて4月になってしまいましたので
需要はあるか。わかりませんが
やってみせよう漢の花道(?)
Amazonアソシエイトの売り上げランキング!

ちなみに前回は↓こんな感じでした。
2月ランキング
行ってみましょう。
需要はあるか。わかりませんが
やってみせよう漢の花道(?)
Amazonアソシエイトの売り上げランキング!

ちなみに前回は↓こんな感じでした。
2月ランキング
行ってみましょう。
【感想】
3月は17冊の本を紹介することができました。
250を迎えるにあたり相当書き悩んでしまった時期でした。
もうじゃんじゃン書き続けるだけですので
暫くはスランプは大丈夫だと思います!
第10位
第9位
第8位
第7位
第6位
第5位
第4位
第3位
第2位
第1位
1位、2位は小飼弾さんのブログからのリンクが大きかった。
個人的には楽しくよめるのは「決弾」のほうかな、なんても思ったりもしましたが。
水野さんの本は紹介してから間もないのに結構売れた。
費用対効果がよすぎる一冊ですね。
そしてよくわからないのが「達人のサイエンス」と「こんな女でごめんあそばせ」だ
前者はあちこちで薦めているので、こうなることが予測されていたが。
後者は謎だ・・・。蝶々さんの本、確かに面白い。けれど何故だろうね??


最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。
Presented by hiro
ブログトップへ戻る
3月は17冊の本を紹介することができました。
250を迎えるにあたり相当書き悩んでしまった時期でした。
もうじゃんじゃン書き続けるだけですので
暫くはスランプは大丈夫だと思います!
第10位
第9位
第8位
第7位
第6位
第5位
第4位
第3位
第2位
第1位
1位、2位は小飼弾さんのブログからのリンクが大きかった。
個人的には楽しくよめるのは「決弾」のほうかな、なんても思ったりもしましたが。
水野さんの本は紹介してから間もないのに結構売れた。
費用対効果がよすぎる一冊ですね。
そしてよくわからないのが「達人のサイエンス」と「こんな女でごめんあそばせ」だ
前者はあちこちで薦めているので、こうなることが予測されていたが。
後者は謎だ・・・。蝶々さんの本、確かに面白い。けれど何故だろうね??


最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。
Presented by hiro
ブログトップへ戻る
スポンサーリンク
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by Master 2009年04月02日 07:46
自分のは、ランキングを示せるほどまったく売れないのでランキングを示せるのが羨ましい(笑)
なんというか、売れない本ばかり読んでいるかだろうね・・・。
なんというか、売れない本ばかり読んでいるかだろうね・・・。
2. Posted by hiro 2009年04月04日 01:52
>Masterさん
いやいや、十分やる価値はあると思いますよ!
結構自分のたな卸しになりますし。
いやいや、十分やる価値はあると思いますよ!
結構自分のたな卸しになりますし。