2009年07月01日
さて7月になりました。
このランキングも5回目を迎えました!
相変わらず需要があるかは知りませんが(爆)
やってみせようではないですか!
Amazonアソシエイトの売り上げランキング!

ちなみに過去のランキングはこん〜な感じでした。
5月ランキング
4月ランキング
3月ランキング
2月ランキング
それではいってみましょう!
このランキングも5回目を迎えました!
相変わらず需要があるかは知りませんが(爆)
やってみせようではないですか!
Amazonアソシエイトの売り上げランキング!

ちなみに過去のランキングはこん〜な感じでした。
5月ランキング
4月ランキング
3月ランキング
2月ランキング
それではいってみましょう!
【感想】
第10位
第9位
第8位
第7位
第6位
第5位
第4位
第3位
第2位
第1位
1位、2位が飛びぬけています。
6月はビジネス書以外をとりあげたのが多く
そのおかげで「影響力の武器 実践編」は顕著だったのかな。
「クリエイティブ・チョイス」は引き続きよく売れています!激プッシュですね!
「涼宮ハルヒの憂鬱」やら「オタク用語の基礎知識」が買われたのはちょっと
びっくり。
半分ネタも含めていたので…。
ただ、「涼宮ハルヒの憂鬱」は思ったよりも面白かったのでちょっと推しておきます。
【後記】
だんだん更新頻度が下がってきていて情けない限りですが
良い本があったら積極的に紹介していきます。
結局書かないと意味が無いですから。
それでは、また来月お楽しみに!


最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。
Presented by hiro
ブログトップへ戻る
第10位
第9位
第8位
第7位
第6位
第5位
第4位
第3位
第2位
第1位
1位、2位が飛びぬけています。
6月はビジネス書以外をとりあげたのが多く
そのおかげで「影響力の武器 実践編」は顕著だったのかな。
「クリエイティブ・チョイス」は引き続きよく売れています!激プッシュですね!
「涼宮ハルヒの憂鬱」やら「オタク用語の基礎知識」が買われたのはちょっと
びっくり。
半分ネタも含めていたので…。
ただ、「涼宮ハルヒの憂鬱」は思ったよりも面白かったのでちょっと推しておきます。
【後記】
だんだん更新頻度が下がってきていて情けない限りですが
良い本があったら積極的に紹介していきます。
結局書かないと意味が無いですから。
それでは、また来月お楽しみに!


最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。
Presented by hiro
ブログトップへ戻る