2009年11月のランキング:あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術
あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術 ⇒ ランキング2009年11月のランキング

2009年12月01日

12月になっちゃいました。

月初はなるべく頑張りたい
11月のAmazonアソシエイトの
売り上げランキングの発表です。




さてさて、11月は一応読書の秋最後の読書月間。
Amazonアソシエイトどうなったのかしら?


それではレディ〜ゴォォ!



第10位
■ココ・シャネルという生き方

ブログ記事はこちら

4404037392ココ・シャネルという生き方 (新人物文庫) (文庫)


[Amazonで詳しく見る]



第9位
■「本当に使える」勉強法

ブログ記事はこちら

4862483941できるビジネスマンのための「本当に使える」勉強法 (洋泉社BIZ) (単行本(ソフトカバー))


[Amazonで詳しく見る]


第8位
■筆談ホステス

ブログ記事はこちら

4334975658筆談ホステス (単行本(ソフトカバー))


[Amazonで詳しく見る]



第7位
■夢をかなえる「打ち出の小槌」

ブログ記事はこちら

4903853721夢をかなえる「打ち出の小槌」 (単行本)


[Amazonで詳しく見る]



第6位
■自分をいかして生きる

ブログ記事はこちら

4862381480自分をいかして生きる (単行本(ソフトカバー))


[Amazonで詳しく見る]



第5位
■空気を読むな、本を読め。

ブログ記事はこちら

478160238X空気を読むな、本を読め。 小飼弾の頭が強くなる読書法 (East Press Business) (単行本(ソフトカバー))


[Amazonで詳しく見る]



第4位
■自分の仕事をつくる

ブログ記事はこちら

4480425578自分の仕事をつくる (ちくま文庫) (文庫)


[Amazonで詳しく見る]



第3位
■大事なことはすべて記録しなさい

ブログ記事はこちら

4478012105大事なことはすべて記録しなさい (単行本)


[Amazonで詳しく見る]



第2位
■ザッポスの奇跡

ブログ記事はこちら

4862234054ザッポスの奇跡 The Zappos Miracles―アマゾンが屈したザッポスの新流通戦略とは (単行本)


[Amazonで詳しく見る]



第1位
■「また会いたい」と思われる人の38のルール

ブログ記事はこちら

「また会いたい」と思われる人の38のルール




[Amazonで詳しく見る]



【hiro書感】

ランキングが嬉しいことにほぼ入れ替えになりました!

第1位はまぁ文句なしで「また会いたい」を思わせる
珠央さんの本です。
実は僕もエピソードで登場しているので探してみてくださいね!


第2位のザッポスの奇跡はもっと売れていい本だと思う。
日本の企業もちょっとは見習えと。


第3位は鹿田さんの本
こちらの本にも実は僕が顔出し出演しているという(爆)
コチラも探してみてください。


ってこういうコーナーだっけ??


それでは、今月もいい本との出会いを
求めて旅立とうとおもいます!


enjoy! reading!

Posted by hiro at 00:49│Comments(2)  
ランキング | このエントリーを含むはてなブックマーク | |

スポンサーリンク



トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by トム   2009年12月01日 23:03
「おバカ教育の構造」を読んでみなさい。
恐怖に満たされますよ。
これは恐ろしいと言わざるを得ません。
2. Posted by hiro   2009年12月03日 00:40
>トムさん
「おバカ教育の構造」ですねチェックしてみます。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶:
 
 
 
自己紹介(hiroとは?)

管理人の紹介はこちら



本ブログへのお問い合わせがございましたら⇒コチラへどうぞ
web&ブログ内検索
Google
カテゴリ