読書パーティふたたび 〜 「着るが価値」:あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術
あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術 ⇒ セミナー・勉強会読書パーティふたたび 〜 「着るが価値」

2009年12月14日

昨日は
鹿田尚樹さんの読書パーティに再び
行ってまいりました♪
昨年の模様はこちらからちらほろ

でもね、実は書く内容非常に迷いました…


おっと。

この赤い帽子被った怪しいやつは誰だ??




ってことでいきなり
昨日も素敵だったどらさんのところから写真を引用させていただきます。。。



人気blogランキングrainbowにほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ




【感想】
昨日は普段とは違うパーティ


何故かというと

83年会の王子sugiyuzuさんヨッシーさん
あとは真ん中の人は知らね。。。
って残念ながら赤い変態は自分です(爆)
(Masterさんが撮ってくれたっぽい?)

昨日は知っている人が多いから
サンタなんていうことができたんだよ〜


っていってみます。


というのは冗談で
twitterのアイコンが今はこのアイコンだったりもするので
それに関連付けてということが本心でした。



次の写真は…
あっこれは僕が撮りました!

Mr.ツブヤキストの@gototakuhiroさん
「出逢いの大学」のちばともさん
これは僕の中では相当ヒットなんですけれどね。
笑い顔とか似すぎですよ!


さてお次は横田尚哉さんとサンタ
近日放送される情熱大陸は録画ですよ!みなさん。

本当に僕は「何のために」サンタになったんでしょう…(爆)
まぁ皆様に楽しんでもらえたと自己満足しておきます(爆)


さて写真はこのあたりにして、みんビズファミリーの
ゴリクンさんのブログ
いい言葉があったので引用させていただきます。

世の中には、自分の知らないことがたくさんあって
それを知らずに、一生を終えることチーーン!のむなしさを考えると
失敗してもいいから、自分から積極的に行っていって
動いて走る人、続けて走る人いくことが大事だったりするんですよね



その通りで、まさに情報を発信して、動いてジタバタしている人に
光が当たる時代になった来るのだと思います。
ジタバタしないと本当に何も見えてこないですからね。


それにしても鹿田さんもすっかり
有名著者になってしまわれて第一回の聞くが価値に出たのが
遠い昔のように…


な〜んて振り返るのはまだまだ早いので
置いておきますが
元気がいただける場であったことは
間違いなさそうです。


こんなサンタですみません(笑)
まさに「着るが価値」ってことで…。

この写真もどらさんのところから拝借〜
今回はどらさん名カメラ屋さんですね♪


その他にも色々な方と再会だったり
新たにお会いしたりと
本当に光栄に思います。

出会えたのも何かのご縁ということで
今後とともよろしくお願いいたします!


最後にパーティ主催者の皆様
素敵な会をありがとうございました!


P.S 100円の貴公子ことmamma-miaさんどらさん
  
  
この本に関して
4478012032もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (単行本)


[Amazonで詳しく見る]

  
  来年1月に面白いことをまたするらしいです。
  要チェックですね!
  
  




人気blogランキングrainbowにほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ

お付き合いありがとうございました。



Presented by hiro
多読成功術ブログトップへ戻る

Posted by hiro at 23:09│Comments(9)  
セミナー・勉強会 | このエントリーを含むはてなブックマーク | |

スポンサーリンク



トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by joga   2009年12月14日 23:21
昨日はありがとうございました!
まさかサンタの格好とは思わず、探しだすのに時間がかかりましたwさすがですね。
84年会開催に向けて来年は走りますんで、今後ともどうぞ宜しくお願いします。
ありがとうございましたー。
2. Posted by sugiyuzu   2009年12月15日 00:01
hiroさんタ最高でした!
私も何かすればよかったと、会が始まってから後悔・・・

来年こそ!とここに記録しておきます。笑

あっ、来週もお願いします♪
3. Posted by わんわん   2009年12月15日 05:15
おはようございます。hiroさん。
パーティー盛り上がったみたいですね!
いろんなブログでhiroサンタさんの写真が載ってますね。サスガです(笑)。
4. Posted by Master   2009年12月15日 07:50
サンタ、お疲れ様です!!

自分の変わりに記事書いてくれたようなもので、ありがとうございます(笑)
5. Posted by 藤井   2009年12月15日 19:04
メールありがとうございました。
サンタすてきでした。
また、お会いできるのを楽しみにしています。
6. Posted by 大志@書評ファンタジスタ   2009年12月16日 11:57
着るが価値w
サンタでドラム姿、いいなぁ!
7. Posted by ゴリクン。   2009年12月18日 13:01
あっ、サンタさんだ
うちの息子がいたら、喜んでいたでしょうね
8. Posted by ゴリクン。   2009年12月18日 13:03
あっ、サンタさんだ
うちの息子がいたら、喜んでいたでしょうね


記事の紹介もありがとうございます(^^♪
やっぱり、続けてこそだと
最近、強く思うようになりました(^。^)y-.。o○

また、来年もよろしくですぅ\(^o^)/
9. Posted by hiro   2009年12月19日 02:15
>みなさま
とか省略しちゃってごめんなさい。
サンタもサンタなりに楽しめました。
これで来年はうかうかサンタなんてできませんね(爆)
でも、ありがとうございました!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶:
 
 
 
自己紹介(hiroとは?)

管理人の紹介はこちら



本ブログへのお問い合わせがございましたら⇒コチラへどうぞ
web&ブログ内検索
Google
カテゴリ