「iOS 5」betaの8つの機能を実際に体験してみた。:あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術
あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術 ⇒ ITガジェット「iOS 5」betaの8つの機能を実際に体験してみた。

2011年06月08日

日行われたAppleのWWDC2011

ここで発表された
「iOS 5」



特段新しいという機能は無いのですが
Appleのプラットフォームで実現できてしまう「iCloud」を初め、これはいいものだ!

と思うものが多々あるわけです。
ちょうどDevelopperのアカウントも持っていることなので今回は「iOS 5」betaを愛機であるiPhone 3GS、iPad2にぶち込んでみましたのでとりあえず、その感想でも。

それでは、いってみましょう!




【感想】

iOSをダウンロードしてインストール、起動するといつもと違う画面。

こんな感じでApple IDを求められます。ここに今持っているApple IDを入力することによって初回にiCloud環境が作られるみたいです。(iPhoneでやったときとiPadでやった時で明らかに経過時間が異なったので、初回に何かしらが実行されるっぽいです。)

それでは、完全に自分の所感になってしまいますが、それぞれの機能を見ていきたいと思います。

1)Reminders

まぁTodo管理です。
物珍しいものではないですね。今まではGoogle Calenderのタスク機能を活用していましたが、こちらに乗り換える方向で決定ですね。(本当はそっちと同期できると更にありがたいんだけれど)



iOS間でiCloudを介して管理できるところは非常に便利です。iPhone、iPadに映えるインターフェースにもなっているのもポイント高いです。

2)Notification Center

アラート関連をバッジであったり、バナーであったりサウンドであったりと設定できる機能。


バナーは今までなかった機能なので天気予報とか着信履歴、為替レートなどなどい一括で見れるのは便利かもしれないですね。(ていうかAndoroidにはこれとっくにあったよな・・・?)

3) iMessage

SMS/MMSがWi-Fi環境でも解禁になったものです。iPadでもiPod touchでも使えてしまうというスグレモノ。

iOS間という縛りはあるものの写真や動画も送れてしまうのは便利。

あぁ〜Softbankにこだわる理由がまた一つ消えた〜

4) Newsstand

iBooksとはまた違い、こちらはニュース、新聞、雑誌を取り扱うアプリのようです。


残念ながら、現時点のBeta版では使えません…。

でもこれが展開されればいちいちアプリを購入するのではなく、Newsstand上に管理されるようになるので手間は大分楽になるのかもしれないですね。

5) twitter

Twitterも公式デバイスとして昇格しております。

よりお手軽につぶやきができるようになったっぽいです。

っということでロクなつぶやきしてませんが、私のアカウントもフォローしてみてください。(ちょっとはつぶやく量も増える??)↓↓↓




6) Safari

やっと一般的なタブブラウザ化をしてくれました!いままでのいちいち画面遷移しなければならないタブブラウザもどきとはオサラバなのさ!



7) PC Free

アプリではないですが、これが今後光っていくのではないだろうか的な一番の変化。

iOSデバイスであれば、Wi-Fi環境下で独自に同期を取ってくれることに。
わざわざPCに差さなくても今後は単独でiPod、iPadが使えてしまうという画期的なもの。近い将来、人によっては本当にパソコンいらなくなっちゃうかもしれないな。

私iPadあるからいらない〜♪って。


8) iCloud

Appleデバイスを結ぶ架け橋。Apple版クラウド!



メールであったり、カレンダーであったり、さきほどのリマインダーであったりというものがクラウドで共有可能。

現時点では無理だけれども、どうしても容量が足りない!という人に向けては追加で容量が購入できるようになるとか。



まぁどのような展開を見せるかによって使っていく容量も変わってくるのだけれども、dankogaiさんのこちらのエントリを読む限り、5GBあればよっぽどでない限り困らないのかな〜という感じもする。

●最後に

iCloudの登場により、今後のPC事情なんてものは変わってくるのかも知れません。PC不要で動作してしまうのであれば、人によってはiPadのようなデバイスで、人によってはiPod touchで済んでしまうからです。

文中にも書いてありますが、つながらないをいつまでもやってくれているSoftbankとはいい加減オサラバして、mobileルータ+iPad、iPod touchなんて構成が現実味を帯びてきました。(これも次期iPhone次第なのかも知れませんが…。)

まだまだbeta版のiCloud、iOS5なわけなのでiTunesがクラウド化したサービス「iTunes Match」が展開されたりしたらもっと楽しいだろうし、Mac OS Lionの登場も相当期待してます。

色々といじり倒してみようっと。

Apple iPod touch 32GB MC544J/A 【最新モデル】,アップル,B0040ZO92G


Apple iPod touch 32GB MC544J/A

アップル

[詳細はAmazonで⇒]






もしくは


に登録頂けるとありがたいです。

Presented by hiro
ブログトップへ戻る


Posted by hiro at 22:30│Comments(0)  
ITガジェット | このエントリーを含むはてなブックマーク | |

スポンサーリンク



トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶:
 
 
 
自己紹介(hiroとは?)

管理人の紹介はこちら



本ブログへのお問い合わせがございましたら⇒コチラへどうぞ
web&ブログ内検索
Google
カテゴリ