2008年04月20日
◆About HIROSHI ISHII◆
1983年6月生まれ。茨城県出身。
東京電機大学工学部第二部卒。
専攻は情報通信工学。
学生時代は郵便配達・警備員・居酒屋(厨房)・システムエンジニアと
多岐に渡るアルバイトを経験。
大学卒業後は某ITゼネコン企業に就職。
組織の大きさ、仕事の意義、プライベートの崩壊など感じ
「大学を出て、いい企業に就職すれば幸せになれる」という考えに強く疑問を持つ。
2008年4月より
250冊の本を読んだら何か変わるかをテーマに
「悩める24歳平凡会社員の多読成功術」をスタートさせる。
2008年6月より
SNS「サラリーマン勉強島」でも活動を開始
(ありがたいことに、マイフレンド数が上位ベスト5にランクイン)
また、高額費用の「フォトリーディング」、「マインドマップ」などを
迷いながらもセミナーに参加し会得する。
2008年11月には
同じ年代に生まれた志の高いメンバーで何かできないかと
「83年会」を設立。主催者の一人になる。
読書会「どくしょのわ」を共催
2009年3月
当初目標としていた250冊のアウトプットを達成
(250冊目は「悩み」をテーマにした本でした。)
今後も読書をすることによって人生が変わるを実践し
次なる目標555冊へ向けて
読者の方には「勇気」を与えられるよう精力的に活動をしていく。
□ブログポリシーについてはこちら□
1983年6月生まれ。茨城県出身。
東京電機大学工学部第二部卒。
専攻は情報通信工学。
学生時代は郵便配達・警備員・居酒屋(厨房)・システムエンジニアと
多岐に渡るアルバイトを経験。
大学卒業後は某ITゼネコン企業に就職。
組織の大きさ、仕事の意義、プライベートの崩壊など感じ
「大学を出て、いい企業に就職すれば幸せになれる」という考えに強く疑問を持つ。
2008年4月より
250冊の本を読んだら何か変わるかをテーマに
「悩める24歳平凡会社員の多読成功術」をスタートさせる。
2008年6月より
SNS「サラリーマン勉強島」でも活動を開始
(ありがたいことに、マイフレンド数が上位ベスト5にランクイン)
また、高額費用の「フォトリーディング」、「マインドマップ」などを
迷いながらもセミナーに参加し会得する。
2008年11月には
同じ年代に生まれた志の高いメンバーで何かできないかと
「83年会」を設立。主催者の一人になる。
読書会「どくしょのわ」を共催
2009年3月
当初目標としていた250冊のアウトプットを達成
(250冊目は「悩み」をテーマにした本でした。)
今後も読書をすることによって人生が変わるを実践し
次なる目標555冊へ向けて
読者の方には「勇気」を与えられるよう精力的に活動をしていく。
□ブログポリシーについてはこちら□
スポンサーリンク
コメント一覧
1. Posted by ちえっち☆ミ 2008年11月11日 15:48
初めまして!勝間さんブログから飛んできました。
私は今32歳。今年になって勝間信者になり(笑)
著書読み漁って自分磨きしようと決意し精進中です。
30すぎても人間変化していけるんだなと毎日発見ですが、
25歳でこの変化が始まってる
hiroさんマジすごいです(*≧∀≦*)
私も勝間さんの影響でフォトリーディング興味持ち、
現在セミナー出席検討中です。
しかし参加費もさることながら(笑)
フルタイムの仕事&双子含む3人乳児ある
身なので2日の捻出簡単ではなく。
どうなのか経験者の方の生アドバイス
いただければうれしく思います。
・10万円払う価値あったか?
・それだけのアウトプットはあるか?
・(もしご存知だったら)CDでの通信講座
(5万円)もあるが、それで効果的学習
できると思うか?
以上、もし教えていただければ幸いです
追伸:牛久そだちとの事(#^_^#)
私は学生時代の4年間を土浦市隣の
阿見町ですごしました♪
ジョイフル本田と霞ヶ浦をこよなく愛し
学園に遊び行くのが好きな茨城っ子でしたよん。
私は今32歳。今年になって勝間信者になり(笑)
著書読み漁って自分磨きしようと決意し精進中です。
30すぎても人間変化していけるんだなと毎日発見ですが、
25歳でこの変化が始まってる
hiroさんマジすごいです(*≧∀≦*)
私も勝間さんの影響でフォトリーディング興味持ち、
現在セミナー出席検討中です。
しかし参加費もさることながら(笑)
フルタイムの仕事&双子含む3人乳児ある
身なので2日の捻出簡単ではなく。
どうなのか経験者の方の生アドバイス
いただければうれしく思います。
・10万円払う価値あったか?
・それだけのアウトプットはあるか?
・(もしご存知だったら)CDでの通信講座
(5万円)もあるが、それで効果的学習
できると思うか?
以上、もし教えていただければ幸いです
追伸:牛久そだちとの事(#^_^#)
私は学生時代の4年間を土浦市隣の
阿見町ですごしました♪
ジョイフル本田と霞ヶ浦をこよなく愛し
学園に遊び行くのが好きな茨城っ子でしたよん。
2. Posted by hiro 2008年11月12日 00:09
> ちえっち☆ミ さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
フォトリについてはここで書くよりも
メールで別途ご連絡するようにしますね。しばしお待ちください。
はじめまして、コメントありがとうございます。
フォトリについてはここで書くよりも
メールで別途ご連絡するようにしますね。しばしお待ちください。