2010年3月のランキング:あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術
あなたの人生が勇気に満ち溢れる555冊の多読成功術 ⇒ ランキング2010年3月のランキング

2010年04月05日

さて出遅れました4月です。



10年度が開始しましたが
本業の方がバカみたいに忙しかったので
こんなに過ぎてしまいました…(反省)


いきなり"心を亡くす”"忙しい”なんて言葉は良くないですね…


さて、気を取り直して。
行ってみましょう!


第10位
■今日は残りの人生の最初の日

ブログ記事はこちら

4763196367今日は残りの人生の最初の日 (単行本)


[Amazonで詳しく見る]


第9位
■自分をいかして生きる

ブログ記事はこちら

4862381480自分をいかして生きる (単行本(ソフトカバー))


[Amazonで詳しく見る]



第8位
■ビジネスで失敗する人の10の法則

ブログ記事はこちら

4532314496ビジネスで失敗する人の10の法則


[Amazonで詳しく見る]



第7位
■スパイのためのハンドブック

ブログ記事はこちら

4150500797スパイのためのハンドブック


[Amazonで詳しく見る]



第6位
■ぼくらの頭脳の鍛え方

ブログ記事はこちら

4166607197ぼくらの頭脳の鍛え方


[Amazonで詳しく見る]



第5位
■雷撃☆SSガール

ブログ記事はこちら

4062837226雷撃☆SSガール (講談社BOX) (単行本)


[Amazonで詳しく見る]



第4位
■「また会いたい」と思われる人の38のルール

ブログ記事はこちら

4344017404「また会いたい」と思われる人の38のルール (単行本)


[Amazonで詳しく見る]



第3位
■もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

ブログ記事はこちら

4478012032もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (単行本)


[Amazonで詳しく見る]



第2位
■グーグル時代の情報整理術

ブログ記事はこちら

4777109720グーグル時代の情報整理術


[Amazonで詳しく見る]



第1位
■その科学が成功を決める

ブログ記事はこちら

4163721509その科学が成功を決める


[Amazonで詳しく見る]





【hiro 書感】
1位は圧勝でした。
『その科学が成功を決める』
成功哲学につかれてしまった人には相当オススメできる本

こういった解説方式で書いてくれると説得力が段違いです。

2位、3位は徐々にランクアップしている感じ。
特に『もし高校野球〜』はシーズン?って意味で強いのかもしれませんが
ドラッカーを優しく解釈した事が受けているんでしょうね。
(リアル店舗でもずっと店頭にでてますからね。)


定番物はランクインしてきます。
地味に刻んでいます。
ニクイですね。

3月更新した記事がちゃんとランクに反映されて
ほっとしております。
4月は400には突入できるように頑張ります。
(なんて目標が低いのだろうか…)


それでは今月も
enjoy! reading!




Posted by hiro at 23:44│Comments(0)  
ランキング | このエントリーを含むはてなブックマーク | |

スポンサーリンク



トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶:
 
 
 
自己紹介(hiroとは?)

管理人の紹介はこちら



本ブログへのお問い合わせがございましたら⇒コチラへどうぞ
web&ブログ内検索
Google
カテゴリ